電話で、
取引先常務「〇〇専務居る?」
私「〇〇ですね。少々お待ちください」
取引先常務「おい、お前新人か。女のクセに自分の上司呼び捨てにして、社会を舐めてんじゃないよ」
私「」
#実際に言われたクレーム晒す
— 翡翠 (@hisui0805) 2015, 4月 22
ゲーセンで鉄拳勢に言われた
客「レバーおかしい」
俺「調べてみます」(テストモード)
俺「入力ききますね…どうおかしいですか?」
客「入力が0.2〜3秒遅い」
俺「えっ」(先輩に相談)
先輩「あいつら精密機械やから」(新品レバーに交換)
#実際に言われたクレーム晒す
— 虫けら (@NepenthesAptera) 2015, 4月 20
先輩は奴らの扱いに慣れている(笑)
電話にて
「おいパソコンの画面付かないんだけど電源だってちゃんとコンセントに差さってうぇひひ抜けてた」ガチャッ
#実際に言われたクレーム晒す
— ナルパジン (@narupajin) 2015, 4月 20
客『××が入って無かった!(店長対応省略)マクドナルドの本社に電話してやるからな!』
店長『え?!あ!いや、お客様…』
客『うるさい!言い訳は聞かん!』(帰っていく)
俺『マックも大変ですね』
店長『な』
※ロッテリア
#実際に言われたクレーム晒す
— 44 (@ClawLion) 2015, 4月 20
悪いことは全部マックというイメージがついてるんですね(汗)
ゲーム販売店にて
客「これ」
私「買取りですか、少々お待ち下さい」
客「いや返品なんだけど」
私「なにか問題がありました?」
客「もうクリアしたからお金返して欲しいんだけど」
ク リ ア し た か ら お 金 返 し て
#実際に言われたクレーム晒す
— GUNP (@gunp_m) 2015, 4月 19
客「なんでエスプレッソのカップがこんなに小さいんだ!詐欺だ、金返せ!」
俺「お客様、エスプレッソはこのカップとなっており…」
客「じゃあエルプレッソを出してくれ!」
俺「はい?」
客「アルファベットもわからないのか!LサイズのL!エルプレッソ!」
#実際に言われたクレーム晒す
— 破軍星アルカイド@Seth (@KU1TO) 2015, 4月 19
お客様・・・・(汗)
客「洗剤ってどこ?」
俺「分かりません」
客「何それ?」
俺「知りません」
客「それが客への態度?」
俺「…?」
客「真摯さが足りないわね」
俺「僕、店員じゃないんですが」
客「…」
俺「…」
客「店員じゃなくてもそれぐらい分かるでしょ!」
俺「」
#実際に言われたクレーム晒す
— 捕食ちゃん (@eatchaan) 2015, 4月 19
カレー屋にて
客「これなんですか?」
俺「はい、そうです」
客「いやだからなんですか?」
俺「いや、そうですけど…」
客「お前じゃ話にならん!!店長よべ」
〜店長呼ぶ〜
客「これなんなんだよ!」
店長「知っております」
#実際に言われたクレーム晒す
— たいし@福岡の5年目の痛部屋 (@bb18libra2015) 2015, 4月 19
カレー屋さんでは本当にありえそう(笑)
小学生「さっき買ったニンテンドープリペイドカード使えないんですけど!」
僕「はあ」
小学生「登録できないから五千円返金してください!」
僕「あのな、そのカード会計しないと使えないよ」
小学生「えっ」
同僚「ちょっとこっち来てくれるかな」
小学生「」
#実際に言われたクレーム晒す
— まなしな (@soundwave0628) 2015, 4月 19
当然の報いだわっ!
客「パスポートは身分証明にならんのか?」
僕「パスポートでは申し訳ありませんがお受けできません。免許証などはお持ちでないですか?」
客「ないからパスポート出してるんやろが!はるばる車で着てんねんぞ!」
免 許 不 携 帯
#実際に言われたクレーム晒す
— ひーくん榛名ロジャー@マニアック辞典 (@Joseph_Joehstar) 2015, 4月 19
クレーマーの存在
これはなかなかの恐怖ですね・・・(汗)
接客業をしてると多かれ少なかれクレーム対応というのは求められますよね。 理不尽なお客様もたくさんいることでしょう。
お客は神様だと思ってるお客。 これは大きな勘違い。 客と店員は等価交換している以上平等ですよね。
日本のサービス業のサービスが良すぎて勘違いしているお客が多いのは間違いないでしょう。お客さまを神様だとおもって接するのは
店員側の視点でそういう気持ちで接するというだけで、お客側が神様になってしまうこととは大きな違いがありますよね。
あなたの周りでも、お店にいって逆らえないことをいいことに店員さんに偉そうにしてる人はいませんか?