【いじめ加害者に新懲戒制度 自民案】https://t.co/mKbWsTKFvd
いじめの被害者を守るため、加害者側の児童生徒について、学校の敷地に入らないことを命じる新たな懲戒制度の創設が検討される見通しであることがわかった。文部科学省は提言を受け、具体的な検討を始める考え。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 13, 2022
寄せられていたコメント
校内にカメラ付けてAIによる自動監視。
教員の負担も減るだろう。— キャン太@株と徒然 (@ichigoi98684230) May 13, 2022
サクッと弁護士と警察に相談および訴える選択肢を広めてもらいたい。 pic.twitter.com/IZNbupMizq
— むらさき人・ロールケーキフォーム (@murasakibito) May 13, 2022
校長権限…
まずは「イジメがあった事」を認める事からはじめないといけませんよね。「イジメはなかった」とか「知らなかった」とか言うニュースよく聞きますよね?
— ミルチュチュポップン@minne新作 (@calua214) May 13, 2022
所詮は定年した後にはもうその子がどうなろうと関わりがないんだから自分の老後の事を真っ先に考えるからすぐにやれば良い
— ぎまりん (@gimarinn) May 13, 2022
何十年も前からの課題がやっと一歩。
でもようやく一歩進みましたね。— からさん⭐IT器用貧乏 (@KRSW_Saitama) May 13, 2022
なぜ被害者が休むハメになっていたのか。。。 これは早急に導入していいかと。