福山議員御本人がTwitterに事件についてツイート。
本日午前7時40分頃、京都市伏見区において街頭での挨拶活動中、一人の男性が秘書2名に近づき、何らかの言葉を叫び、肩をつき押す、足蹴りを入れる等の暴行を加えた。その後、私にも近寄り、一撃、殴打した。市民の110番通報でパトカーが到着、逮捕に至った。いかなる理由でも暴力は許されるものでは
— 福山哲郎・立憲民主党 (@fuku_tetsu) May 2, 2022
ありません。民主主義社会において政治活動の自由は守られるべきものと考えます。なお、秘書2名と私は大きな怪我には至っていません。
今後、このような事件が起きないことを祈ります。近隣の皆さまにはご迷惑とご心配をおかけして誠に申し訳ありませんでした。— 福山哲郎・立憲民主党 (@fuku_tetsu) May 2, 2022
寄せられていたコメント
対話で解決できなかったんですか? https://t.co/i5c3DhTNR9
— バタコ (@ik860206) May 2, 2022
話し合えばわかりあえるらしいですしね!
— バタコ (@ik860206) May 2, 2022
「9条~!」って叫べば良かったのに。(((((^.^
— Vector 🇯🇵🇹🇼(六四天安門) (@tdi_vector) May 2, 2022
これは・・・(汗) まぁ綺麗事だけでは無法者から自分も国も守れないってことですね。
自らで証明するような形になってますね。