前のめりでのご観劇が後方の視界をどれくらい遮るか、動画で検証してみました🎥舞台『千と千尋の神隠し』で博多座が初めての方もいらっしゃると思いますので、ぜひ事前に知っておいていただければ幸いです。後列にお子様がいらっしゃる場合は特にご配慮くださいませ🙇 pic.twitter.com/ZmlxQhOOAZ
— 博多座 (@hakatazatheater) April 29, 2022
寄せられていたコメント
毎月、博多座通いさせて貰ってますが、本当にありがたい。
できれば、開演前に、幕にスライドで、観客に直に見せるのはどうでしょうか?
誰もが、Twitterやホームページみる訳ではないし、ややもすると、見てない人ほど、この「前のめり」やってそうな気がします(偏見かもしれませんが😅)ご一考を。— 華(みちゃ) (@miyuppe) April 29, 2022
膝の上でリュックなどを抱きかかえると、背中を座面につけているつもりでも猫背になって前傾と同じように視界を妨げると意識してほしいですね。肩を座面に付ける意識大切です。
あと、体と椅子との間に上着などを敷いたり挟まないこと。
着物の太鼓帯などもおなか側へ回し移動させましょう。— 🍆侑哉🦐 (@yuya_k78) April 29, 2022
各劇場、映画館みたいに開演前にこの映像を幕に流してほしい。初めてミュージカルを観る方などは悪気なく前のめりになる方もいらっしゃる。
— Toramiy (@toranoco_tran) April 29, 2022
これ、すべての劇場ロビーで流してもいいとおもいます。