足の裏のイボに何年も悩んでる奥さんが「3Mのテープを貼れば治る」という謎情報を仕入れてきた。イボコロリでも病院でもダメでとうとう気が触れたかと思ったが「使い始めて3日で凄い効果!!」と歓喜している。!?…とAmazonを見ると、星5つのレビューが「イボが治る!」ばかり。なんなんだこれは… pic.twitter.com/QbLKoT5txU
— 唐木俊介 (@s_karaqui) April 22, 2022
これみたいです。
寄せられていたコメント
イボにテキーラかけると途端によくなりますよ。
— スケベチワワ (@libidoChiwawa) April 22, 2022
粘着性の高い厚手の布テープをぴっちり隙間なく貼ると密閉度が高いためにサウナ状態になるそうです。
もともと硬質化する病気なので湿潤治療のようなことが出来ると聞いた事はあります。— 卑弥呼 (@himiko_kyusyu) April 22, 2022
通常の肌の切り傷などの場合バルセロナで有名なニチバンのテーピングテープが効きますが、足の裏のような靴底の汚れから分離して、強烈な過重から皮膚を保護するのに表面が布でなく丈夫なダクト用多目的テープが役に立ったということは考えられます。本当に良かったですね。
— ひろたす@fk.jp (@ghironino) April 22, 2022
水虫の場合は角質パックの方が有効だと思う。
白癬菌が繁殖する角質がごっそり無くなるので一気に改善する場合がある。
後は水虫じゃなくても単純に足が臭い人にも有効。
— メルボン (@mactomacdo) April 23, 2022