ひろゆきさんの言う通り、ウクライナに折り鶴送るは狂気。
実際は誰と助けないのに、いいひとぶりたい人のエゴでしかない。結局、口だけで誰も助けず、いい人振りたいだけの愚者の行動。
そんな暇あるなら、バイトでもして、ウクライナに海外送金してあげなよと。
— メンタリストDaiGo (@Mentalist_DaiGo) April 16, 2022
そもそも、千羽鶴にありがたみを感じること自体が日本独自の文化であって、ウクライナの人からしたら、何これ?な話なわけです。
相手の気持ちがわからない親切はただの迷惑
— メンタリストDaiGo (@Mentalist_DaiGo) April 16, 2022
ウクライナに折り鶴送る人の気持ちを踏みにじるな!っていう人いますが…
安全な日本から、家族が目の前で殺されてるウクライナに、千羽鶴届蹴られてら感謝する人、ほぼゼロだと思うんですよね。
そもそも千羽鶴の意味わからないし、それを理解しようとする余裕もないと思いますが
— メンタリストDaiGo (@Mentalist_DaiGo) April 16, 2022
ウクライナでは人がたくさん死んでいるのに、そこに安全な他国から気持ちだけ押し付けられたら…僕が同じ立場だったら怒りを感じざるを得ないと思います。
日本のズレ方がやばいですね…
— メンタリストDaiGo (@Mentalist_DaiGo) April 16, 2022
そもそも、千羽鶴にありがたみを感じること自体が日本独自の文化であって、ウクライナの人からしたら、何これ?な話なわけです。
相手の気持ちがわからない親切はただの迷惑
— メンタリストDaiGo (@Mentalist_DaiGo) April 16, 2022
寄せられていたコメント
●普段は大嫌いだけどこれに関しては同意だわ。
●言ってること正しくても、言い方と言ってる人間が誰かでぜんぜん正しさが響かないのすごい。
●主語がでけーよタコ
日本人の大半は千羽鶴なんて捨てづらいだけのゴミにしかならんって震災で学んでるだろ
日本人の大半は千羽鶴なんて捨てづらいだけのゴミにしかならんって震災で学んでるだろ