話題のニュース「てみた」

悩みを紙に書いたほうがいい理由←「捕まえて考えてあげないと解決できない」

  • Twitterでつぶやく
  • FBで友達に教える
  • LINEで友達に教える
ダークモード:

悩みを紙に書いたほうがいい理由は「思考は早すぎる」からだそうです。紙に書かずに悩むと「凄まじいスピード」で「全然違う方向」に考えが進み、さらに枝分かれしていくので解決できないようです。悩みは「捕まえて考えないと逃げる」と思って、紙に整理したほうが良さそうですね。

— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) April 9, 2022

悩みは書いて捕まえておかないと、頭の中をずっとグルグル回って、脳のリソースを消費します。紙に書いて封じ込めてください。

— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) April 10, 2022

岡田斗司夫さんも「悩みを頭の中でお手玉をするより、テーブルの上に並べて(=紙に書き出して)俯瞰せよ」といっていますね。下記の動画6分40秒辺りからhttps://t.co/Z50rqNfGsv

— やまとたいし (@yamatotaishi) April 10, 2022

悩みだけでなく思考を止めるためにいつもやってること
・常に書くものを持ち歩く
・アイデアを思いついた瞬間に書き留めろ
・リストを作る
・思いついたことはなんでもいいから書き留める
いいアイディアを思いついてもすぐに忘れてしまう。今はスマホがあるからスマホをメモ帳代わりにしてもいい。

— たけし。@໊ฅ^ᴗ ̫ ᴗ^🐾໊♡🫐🖤/🏰🥀 (@take07take17) April 10, 2022

「悩みは捕まえて考えないと逃げる」という言葉がとても印象に残りました。今捕まえないと、そこで逃した悩みが大きくなったり形を変えたりしてまた襲ってくることもありますよね。悩みが生まれたら、出来る限り小さいうちに捕まえていきたいと思います。

— ねおき (@GsERtpRjMR1RULO) April 10, 2022



\ この話題を友だちに教える /

  • Twitterでつぶやく
  • FBで友達に教える
  • LINEで友達に教える
Temita
Temita
記事が良かったら
いいねとシェアをお願いします!


 
  • あなたにオススメの記事

    今、SNSでシェアされている記事

    1. 1
      こんなとこに不審なネジたくさん← それ隠しカメラです・・・
    2. 2
      オカマのカマたくさんが語る「認知症在宅介護のイライラと考え方」
    3. 3
      ワシントンの刑務所で、態度がよかったら猫の里親になれるプログラムができました
    4. 4
      日本のトイレに“慣れる”と「地獄」、帰国した米記者が嘆き
    5. 5
      ゴミ捨てようとして2度見した
    • 「Temita-てみた」ってなに?
    • お問い合わせ
    • 広告に関する問い合わせ
    話題のニュース「てみた」

    当ウェブサイトに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。

    © 話題のニュース「てみた」