橋下徹氏の発言にいちいち反論コメントを付けるのは、彼の誤認や不勉強に基づくおかしな発言がテレビやラジオといった拡声器を使ってバラ撒かれることの弊害を防ぎたいからです。日本国民の間に、誤った認識や不当な敗北主義が蔓延することは防がなければなりません。
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) March 27, 2022
ここで無理やり靖國に話を持っていくとは、やはり3年前の靖國論争でのボロ負けが相当こたえていたのね。可哀想に。 https://t.co/W0mCcrIhMi
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) March 27, 2022
「この2名の周辺」とか言いながら、3年前の「靖國論争」の遺恨まで引っ張り出す橋下さんの気持ちを逆撫でするつもりはないのですが、明後日の【有本 香Channel】のゲストは、国際政治学者のグレンコ・アンドリーさんです。良書の著者でもあるグレンコさんの知見と愛国心に触れたいと思います。
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) March 27, 2022
いま思い出したけど、3年前の「靖國論争」の前までは、私も橋下さんの番組から出演依頼をいただいていました。スケジュールが合わず出られませんでしたが。「靖國論争」後はパッタリとオファーはありません。そういえば、論争の当時、虎ノ門ご出演の話もあったやに記憶しています。実現せず残念だわ。
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) March 27, 2022
これから私「2名の周辺」と名乗ろうかしら(笑)しかし3年前の靖國論争の時は、こちらは随分気を遣っていましたので、彼が再び論争したいのなら、今度こそガチでやろうかという気もあります。実は最近、複数の維新の議員から連絡もらいました。橋下氏の名を口に出しませんが、お困りなんでしょうね。 https://t.co/x8tkXOBG5K
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) March 27, 2022