いろんなバリエーションで「何もしない」を表現するおじさん。
(。-∀-)【速報】岸田首相 食品値上がりに「緊張感を持って対応」https://t.co/KdAY0BHL33#マルキシダメノミクス
— まん (@hiritsukitai) March 10, 2022
「何もしません!」を霞ヶ関的にいうと、
・緊張感を持って対応(見出しの表現)
・引き続き注視して参りたい
・動向を見守りたい
・諸般の事情に鑑み、専門家の意見を仰ぎつつ、関係各社と調整の上、慎重に検討してまいりたい。— みずちかずあき|少しだけweb3に詳しい会計士 (@crypt_cpa) March 10, 2022
去年から流行らそうとして使ってます。
(。-∀-)— まん (@hiritsukitai) March 10, 2022
ところがどっこい何も頭に負荷がかからないからストレスフリーで禿げません。
— まん (@hiritsukitai) March 10, 2022