ウクライナ外相、爆発なら被害「チェルノブイリの10倍」https://t.co/fuxeQL5zQI
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) March 4, 2022
ウクライナ南東部にある欧州最大規模のザポリージャ原子力発電所で4日未明、ロシア軍の攻撃により火災が発生している。原発に近いエネルゴダールの市長がオンラインの投稿で明らかにした。
市長はこれより先、原発近隣でウクライナとロシア軍の激しい戦闘が起きているとしていた。
欧州最大の原子力発電所「#ザポリージャ原発 」が、ロシアの攻撃を受けて火災。爆発すれば、チェルノブイリの10倍以上の被害が出る可能性があるという。
狂気の沙汰としか思えない……。
欧州最大の原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ当局者 https://t.co/z0HNNsA3GZ
— 乙武 洋匡 (@h_ototake) March 4, 2022
ロシア軍の戦車が人のウクライナ人の“人のバリケード”を破りウクライナ最大の原発であるザポリージャ原子力発電所を攻撃した。本原発は6基の原子炉を持つ原発で、もし崩壊をしたらチェルノブイリの10倍以上の被害が想定されている。プーチンとロシア軍の蛮行は異常である。 pic.twitter.com/6MZDTdWMoX
— 小野寺まさる (@onoderamasaru) March 4, 2022
わかってること
・欧州最大、世界3位の規模のザポリージャ原発をロシア軍が攻撃し火災を起こしてる
・ウクライナ外相によると、その原発はウクライナの電力の1/3を賄ってる
・ザポリージャ原発はチェルノブイリの3倍規模。だが被害はチェルノブイリ原発事故の10倍になる可能性かあるとCNNは報じた。— N9432 (@N9432) March 4, 2022
原発に砲撃しやがった。まだウクライナ側の一方的な発表なので事実評価は冷静にしないといけないが…。
砲撃が確信犯なら人類史上最大の禁じ手…。チェルノブイリの10倍というなら実質的に核攻撃したのと同じやん…
— 新田哲史 @サキシル編集長 (@TetsuNitta) March 4, 2022