長年の課題であり、私が総理大臣の時に道筋をつけた不妊治療の保険適用について、今年の4月から実施される具体的な内容が本日決定しました。#不妊治療#保険適用
— 菅 義偉 (@sugawitter) February 9, 2022
保険適用により、子供をほしくても高額な治療費のために治療を受けられなかった方々はじめ、誰もが治療を受けやすくなり、その願いが叶えられることを望みます。
— 菅 義偉 (@sugawitter) February 9, 2022
寄せられていたコメント
ガースーありがとう😭 私は4月から産科外来に移動になります。
本当に素晴らしい制度です。ありがとうございました— Ryoko (@ryoko2022_ryoko) February 9, 2022
●妊娠しやすい制度は作りましたがその後の子育てしやすい制度作りにこれからもご尽力していただきたいです。
●政治家の方にありがとうを言うことはあまりないけど、敢えて言わせてほしい。
管さん、ありがとう。
(同じように感じている人も多いはず)
さらに言うなら、また総理に戻って欲しい。
管さん、ありがとう。
(同じように感じている人も多いはず)
さらに言うなら、また総理に戻って欲しい。
●菅さんの功績は本当に素晴らしかった。
また、総理大臣に戻ってきてほしいです。
日常生活において、不妊治療や携帯電話値下げなど、感謝しかありません。
また、総理大臣に戻ってきてほしいです。
日常生活において、不妊治療や携帯電話値下げなど、感謝しかありません。
●素晴らしい成果だと思います。
もう一度総理やっていただきたいです。
もう一度総理やっていただきたいです。