下請けの水道屋さんから、コストコのトイレットペーパーによる詰まりが多発しているとの連絡が。最近の高性能トイレは節水になってるのも悪影響して、海外規格のトイレットペーパーだと流れなくなるようですね…。みなさんもお気をつけください。
— まさゆき (@lunarium09) February 6, 2022
うちは詰まりでないけど黒い3cmくらいの虫が大量に沸いたときに「コストコの使ってます?」と聞かれました。
溶けないことが原因でそこに卵産み付けるそうです。めちゃくちゃキモイのでコストコのトイレットペーパーには気をつけてください
— さいめ (@zasasa_i) February 7, 2022
トイレットペーパーでお悩みの皆様に最高の商品を御紹介。「スコッティ 3倍長持ち」です。天下のスコッティ(クレシア)で水に溶けやすいため、通常の使用なら節水型トイレでもまず詰まりません。しかもペーパーの交換が従来の3回に1回。ちなみにペンギンの「5倍巻」は紙が硬いのでオススメしません。 pic.twitter.com/4cwS9YoBUT
— ス。 (@kn03) February 7, 2022
まさに住宅業界におりますが、水道屋さんから、知らない人いたらみんなに言っといてと〜言われました💦コストコペーパーはすこし溶けにくいみたいですね😅
— まさゆき (@lunarium09) February 6, 2022
まさにこの現象に見舞われたんですね😨
古いトイレだと多少溶けにくくても問題は起きないのでしょうけど、節水型の新型トイレだと途端に流れなくなっちゃうみたいですな💦— まさゆき (@lunarium09) February 6, 2022