慢性赤字の県立病院に約30億円ものコロナ空床補償が転がり込み、大黒字に転換した例を朝日が報道。ICUベッドなら1日43万6千円、重症中等症用21万1千円、一般病床7万4千円で、病院側も「正直、もらいすぎ」と。これが空床補償1兆1400億円の中身。類別を変えたくない理由が分る。https://t.co/5iTUzJrpTm
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) January 25, 2022
寄せられていたコメント
●こんな事は前からとっくに分かってる事なんだけど、大メディアが一切そこに切り込まないのは「グルだから」と考えるのが最も自然だ。だから尾身会長の補助金詐欺にも触れないんだろうね。
●これと同じ事が全国の飲食店で起こっている。
歯医者に行く、腰がちょっと痛いで、休んでばかりのラーメン屋が続出。
●確かにもらいすぎだと思う。やっぱり利権なんだなぁ。バカバカしくなってきた