麻生:菅義偉という人の政策は今頃になって評価されている。「後になったら評価されますよ」と。
菅が1年間でやったのは、あの状況じゃ、ほぼベスト。これが、正しい菅前総理への評価じゃないかな?
ワシも麻生さんと同意見。 pic.twitter.com/fo3UH3K0SB— 寅おぢさん (@toraodi3) January 20, 2022
河野:総理から「1日100万回行け」と
「どひゃ~」っていう感じだったですけれど
誰かに「高いハードル」と言われたので
「いやいやハードルじゃなくて棒高跳びの高さだろう」と言った覚えがありますけども☞7月上旬には、1日170万回に
菅義偉の何としても国民の生命を守るという執念が岩をも砕く。 pic.twitter.com/BbzMPL3rWU
— 寅おぢさん (@toraodi3) January 20, 2022
菅:「そこ(総理退任)は常に考えてやっていた。それを「考えています」と言う人はいない。」
地位に固執するような方じゃないんだよね。
野党が国内治験をやれと国会で迫り、付帯決議を付けられた。
通常は半年以上、遅れるところを菅総理は3か月くらいまで縮めたが、イギリスとの争奪戦に負けた。 pic.twitter.com/vAvZqqpffN— 寅おぢさん (@toraodi3) January 20, 2022