チャンネル「てみた」

イタリアで豚コレラが発生 イタリア産豚肉を使ったハムなど数年は輸入停止へ

  • Twitterにツイート
  • FBで友達にシェア
  • LINEで友達にシェア
2022.1.22 00:49
ダークモード:

悲報です。
イタリアで豚コレラが発生した為、イタリア産豚肉を使った製品の輸入が止まります。
パルマやサンダニエーレ、原産地保護呼称DOPのついた製品は数年間は輸入停止になるであろう見通しです。各社対応に追われています。
美味しい生ハムやサラミは今のうちに食べておいたほうが良さそうです😭

— ZUPPA_by_mille_CEO (@Chizzz2020) January 21, 2022

https://t.co/YxJfNsF625

おそらくこれかと。

— 今年はライフログを取る藤原カルゴ (@karugoman) January 21, 2022

問題はイタリア産豚肉を原料として使った肉加工品類です。
それを売りにしているインポーターやイタリアンレストラン等には大きく影響します。

— ZUPPA_by_mille_CEO (@Chizzz2020) January 21, 2022

復活しても価格の高騰は避けられないかと思います😭悲しいです😭
暫く放心してしまいました😭
他国ではスペインが1番有力ですが、EUはみんな陸続きなのが恐いところです😭

— ZUPPA_by_mille_CEO (@Chizzz2020) January 21, 2022

直輸入だから、在庫切れたらおしまい。

— タツコマ@一夫多妻 (@TATukoma1987) January 21, 2022

                   
           

記事を友達にシェアする

  • Twitterにツイート
  • FBで友達にシェア
  • LINEで友達にシェア

オススメの記事

Temita
Temita
記事が気に入ったら
「いいね」をおねがいします!
  •                
  • 週間Temitaランキング

    1. 1
      慶応の始球式 ペルテス病と戦う子が投じたボール。「家の中に雨が降ってます」
    2. 2
      ウクライナ人「一日経っても怒りが収まらない。」日本のあるコメンテーターに激怒
    3. 3
      マツコさんがテレビで言った承認欲求への言及を見た人→現代の哲学者だろ!
    4. 4
      初任給を全額競馬に突っ込んだ新社会人 21万はいくらになるのか・・・
    5. 5
      CGデザイナー エスカレーターの映像を作ろうとプログラムを誤る「社会の縮図みたいなのができた」
    • 「Temita-てみた」ってなに?
    • お問い合わせ
    • 広告に関する問い合わせ
    チャンネル「てみた」

    当ウェブサイトに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。

    © チャンネル「てみた」