自衛隊にいたとき、大事な決断をする前に、いつも唐揚げを食べる先輩がいました。理由を聞くと「好きなものがマジで美味いなら、判断力は正常だろ?」と言っていました。逆に、好きなものが美味しくないときは、心身が弱っていて、判断力が低下している証拠だそうです。割と良い目安だと思っています。
— わび (@Japanese_hare) January 20, 2022
寄せられていたコメント
●これ、私の場合は大好きなロックを聞いても心情が浮き立たなかったり、あれだけ好きな魚料理をする気も起きなくなってたのが、振り返れば……。
目安、大事。
目安、大事。
●これはめちゃくちゃいいですね!
●この基準!
新鮮だけど合ってるわー!
新鮮だけど合ってるわー!
●私も鬱経験あるけどものすごく分かるわ
美味しいって思わなくなってたし
食欲ないしそれがおかしいとも思わなかった
覚えておこう
美味しいって思わなくなってたし
食欲ないしそれがおかしいとも思わなかった
覚えておこう