最近まで偏頭痛が気圧のせいだと思っていたのだけど、病院の先生が金属製のタンブラーとかで飲み物のんでない?もしそうならやめてみて言われて辞めたら、偏頭痛ぜんぜんしなくなったの(*´˘`*)金属中毒で偏頭痛になっていたかもしれない(´×ω×`) 偏頭痛の人もし使っていたら一度やめてみてヾ(*´∇`*)ノ pic.twitter.com/k7FOmBWeo0
— noda02c(のだくん) (@noda02c) June 5, 2021
寄せれていた「みんなのコメント」
●これは盲点だった!
確かに(クエン酸などを含む)酸性飲料※スポーツドリンク等 は金属製タンブラーNG
金属アレルギーの原因にもなるのでタンブラーへ詰めるもののPHは確認必須です
引用ツイート
確かに(クエン酸などを含む)酸性飲料※スポーツドリンク等 は金属製タンブラーNG
金属アレルギーの原因にもなるのでタンブラーへ詰めるもののPHは確認必須です
引用ツイート
●うっっっそだろお前!!?と思ったけど金属製タンブラー使ってないから私の原因別だわ
まぁ、人それぞれでしょうね。 私も偏頭痛酷いですけどタンブラー使ってないですし。 原因は色々ですがその一つで可能性として捉えて使ってる人は一度試してみる価値はあるかもしれません。偏頭痛持ちは藁をもすがるくらい頭痛の時はつらいですしね・・・。 あぁ私も解放されたい・・。
この季節の変わり目の低気圧や死ぬんよ・・・。