弊社社員が取引先から恫喝を受ける
↓
それを聴いた上司が社員にケアの為有給取らせる
↓
と、同時に別部署の上司が恫喝した取引先に電話して取引停止を伝える
↓
と、同時に別部署社員が新しい取引先候補をリストアップして連絡し始める(この間僅か5分)
— まっきぃ@第4話後半5/30 19:00投稿 (@makkiTOEFog) June 2, 2021
前職クソ取引先にこれが出来たらどれだけ良かった事か…
— まっきぃ@第4話後半5/30 19:00投稿 (@makkiTOEFog) June 2, 2021
ってかホワイト企業強いな…(汗)
— まっきぃ@第4話後半5/30 19:00投稿 (@makkiTOEFog) June 2, 2021
寄せれていた「みんなのコメント」
●恐喝した側の視点ではどんな感じなんだろ。
恐喝して電話を切る→直後に取引停止→上司に呼び出され報告→クビになるみたいな流れにはならないか
恐喝して電話を切る→直後に取引停止→上司に呼び出され報告→クビになるみたいな流れにはならないか
●有能!
取引先との力関係があるからこれがやりたくても出来ない企業も多いでしょうが。
取引先との力関係があるからこれがやりたくても出来ない企業も多いでしょうが。
●企業の営業基盤、経営基盤、管理基盤がしっかりしている。 こんな企業で働きたかった。
●連携プレーが強すぎる!!
いい会社だ
いい会社だ