在日ラトビア人の アルトゥルが日本の面白さをまた教えてくれました。
投稿がこちら
身 知 あ 普 こ
に ら な 通 の
つ ず た に 暗
け 知 が 読 号
て ら 日 め の
る ず 本 て よ
か の の い う
ら う 文 る な
で ち 化 の 文
す に を は 章— アルトゥル🥰日本推しYouTuber📺 (@ArturGalata) March 18, 2021
縦書きと横書き、それを見てすぐ理解ができる日本人は本当にすごい。
私はまだ小説を横書きでしか読むことできないのでいつかは縦書きのものを読めるようになりたいと思います。🎬【動画】日本語を勉強中だが、新しい日本語が毎年誕生してる事に白目になる外国人
▶https://t.co/xzdAy21qLA pic.twitter.com/fh2u74NmSW— アルトゥル🥰日本推しYouTuber📺 (@ArturGalata) March 18, 2021
投稿を読んだ人からは…
更に言うと、日本には横書きに書いておいて縦読みさせる技があってな…
引用: お気楽さんのBlog https://t.co/5WH48bO2hv pic.twitter.com/vPjIjhLjYS
— Chaki (@sakysaky123) March 18, 2021
宣戦布告もできる。 pic.twitter.com/0rymNEmpGz
— ヒスペディアRYO🌐歴史好きの味方 (@kidotakayosi74) March 19, 2021
もう誰かリプしていると思いますが、
しかも一昔前は横書きでも右から左に読むというのもありました。
お店の名前とかでありますね🤣— 猫乃又三郎 (@caitsith346) March 18, 2021
アルトゥルさんのお陰で日本人であることが誇らしくなりますよ♥️ありがとうございます✨
— のぶまん (@ZX2j0pmnewwUyAK) March 18, 2021