政府は2日、一部の高収入世帯の児童手当を廃止する児童手当関連法改正案を閣議決定。
【高収入世帯の児童手当廃止へ】https://t.co/cdsV9cMD1e
政府は2日、一部の高収入世帯の児童手当を廃止する児童手当関連法改正案を閣議決定した。政府は待機児童を解消するため、2024年度末までに新たに14万人分の保育施設を確保する計画で、手当廃止で浮いた費用を財源に充てる。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 2, 2021
寄せられたコメント
おまけに大阪は高校無償化を自慢してるけど、これも親の収入で線引き。
うちはお金要らんし私立入れる。とか平気で言われるとそう簡単に言ってあげれない我が子に申し訳ない。子供は親に関係なく平等に扱って欲しい。— ちょしちゃん (@kpLDwet6EzJMDLa) February 2, 2021
どうせ、高収入のハードルを限りなく下げて、原則児童手当を無くす方向にもっていくんだろ。小さく生んで大きく育てる。本当の富裕層にはダメージが行かないようにするし、手当の廃止分を振り分ける保育施設にきっとパソナとかが参入して、吸い取るんだよ。
— tanuki (@tanuki581) February 2, 2021
議員の定数と報酬とよく分からない手当を減らした方が財源になりそう
— 茶柱@2/14超次元音楽祭 (@chabashira1990) February 2, 2021
愚策すぎんか🙄🙄🙄
本当逆行行く政策考える天才やと思う。— Naaa_sp (@naaa_sp) February 2, 2021
これだけ少子化が問題になってる中 財源を作るのそこから???って感じがしますね。
[著:Temita編集部]