Twitterに ソノヤマ・タカスケ (@T_SONOYAMA) さんが投稿した Tweetをご紹介させていただきます。ソノヤマ・タカスケさんはそば屋さんで偶然見かけたある感動したシーンを共有してくれました。
投稿がこちら
そば屋で見かけた母娘連れ。レジで「ありがとう」と言った母親に「お金払ったのになんでお礼言うの?」と問う5歳位の娘に「おそば美味しかった?」「うん」「お金はおそば代に払ったけど、それとは別に美味しいおそばを作ってくれてありがとう、ってお礼を言ったの」という母親の説明が素敵でねえ。
— ソノヤマ・タカスケ (@T_SONOYAMA) January 19, 2021
もう随分と以前の話なんですけど、ふっと思い出しちゃったモノで。
— ソノヤマ・タカスケ (@T_SONOYAMA) January 19, 2021
こんなご時世だからこそ、飲食店で頑張ってる皆さんにはこういう態度でありたいなあ、って。
— ソノヤマ・タカスケ (@T_SONOYAMA) January 19, 2021
寄せられたコメント
宅配を大体夜受け取るんだけど、「この後も運転気をつけて」とか、「寒いのにありがとう」と言うと、大抵笑顔か「ありがとう」が返って来る。
それと同じ。— まりん(maline) (@greenemerald236) January 19, 2021
私も外食をした時にレジで支払いをした際には『ごちそうさまでした。美味しかったです。』と必ず言います。
あと母から小さい頃言われたのですが『他人に何かしてもらう時は『お願いします』、何かしてもらった時は『ありがとうございます』を必ず言うのよ。』と教わりました。今でも実行しています。— 真氷菜(まひな)🐺🐰 (@yumesorarui) January 20, 2021
どこででも、どんな場面でも、お互いに「ありがとう。またね」って気持ちが出るってスゴく素敵だと思ってます。飲食店に限らずコンビニでもスーパーでもお金払って袋積めして(してもらって)お互いに「ありがとうございました」「ありがとう」ってスゴく気持ちがイイもんですよ。
— じゅんにゃ (@kappa_0630) January 20, 2021
サービスを受ける側も「ありがとうございました。」って言えるって本当に大切なことですよね。このママさんみたいにうまく言語化できなかったけど まさにこういうことだな~って思いました。