Twitterにコンビニの店員さんがレジ打ちをしていてお客様に対して思うことを 漫画に。
レジ打ちしてていつも思うこと pic.twitter.com/eyP05oRWcj
— エキサイティングシュート (@Harenchi_Police) January 17, 2021
寄せられたコメント
わかりみが深い…
加えて、支払い時こちらに表面見せずに「カードで」って言う人何カードかわかんねぇよ!!って毎度思ってます笑
(うちが対応してるのは弊社ポイントプリペイドとクレジットとnanacoです)
聞き返しますけどね。
何カードですかって笑— みか (@kita_chii1103) January 18, 2021
めんどくさいお客は店内で覚えれるらしい。
これらについて、仕事に慣れて、お客さんを覚えてくると
①その人がいる時点で、早めにヘルプを出す。
②相手の財布のどこにポイントカードがあるか分かるようになる。
③とりあえず袋に入れる
④今日は〇〇は良いんですか?とこちらから聞くというスキルに発展してく(・_・;
— なはと🍀町民 (@96hana30) January 18, 2021
前にコンビニで店員さん一人しかいないときにドチャクソ並んでて最後の私の番がきたときに「お待たせして申し訳ありません」って言うから「一人で大変でしたね😅」って返したらガチで泣かれたことある。
自分もレジ接客したことある人はわりと寛容だよね😅— まめんち(⁎˃ᴗ˂⁎) (@DinoMamenchi) January 18, 2021
店員さんもそりゃ早く対応したいよね。 慣れてなかったり他の段取りがあったりするからね。寛容でありたい。 けどね・・けどだよ・・・たまにガチで何考えてるかわからない店員さんもいるんですよ。 お客にダメな人が一定いるように店員さんにも割合が少ないけどたまにあるんだよねぇ。そっちの「あるある漫画」も見てみたい(笑)