タイランド湾に生息するカツオクジラの特殊な食事法。タイランド湾では貧酸素により小魚が水面付近にしかいません。そのため、タイランド湾に生息するカツオクジラでは口を開け、立ち泳ぎをすることで効率的に採餌を行います。
タイランド湾に生息するカツオクジラの特殊な食事法。タイランド湾では貧酸素により小魚が水面付近にしかいません。そのため、タイランド湾に生息するカツオクジラでは口を開け、立ち泳ぎをすることで効率的に採餌を行います。pic.twitter.com/rlF9dV260M
— エピネシス (@epinesis) January 14, 2021
クジラは口を開けている最中、わずかに下アゴを沈めることで周囲の海水を口内へと引き込む水流を作ります。なお、小魚はパニック状態で、ランダムにジャンプしています。
この行動は他の地域のカツオクジラではみられないもので、子が親の真似をして学習し、次の世代へと受け継がれているようです。— エピネシス (@epinesis) January 14, 2021
寄せられたコメント
下顎で口の中へ吸い込まれる水流を作ってるらしいですよ
— ニィアン (@35niang) January 15, 2021
スゴイ!!(゚Д゚)
世界にはまだまだ知らない事ばかり(≧▽≦)
— 工房HANZOU (@HANZOU14) January 14, 2021