Twitterに 気象庁気象研究所研究官の荒木健太郎 (@arakencloud) さんが投稿した Tweetをご紹介させていただきます。
投稿がこちら
お願いです,大雪・暴風雪に本気で備えてください.数年に一度の強さの寒気流入により,日本海上ですごい雪雲が発達しています.日本海側に加えてふだん雪の少ない九州や四国でも大雪となり,太平洋側の平地でも積雪する所がある見込みです.最新の気象情報を確認して,どうか安全にお過ごしください. pic.twitter.com/ICatDF8dDq
— 荒木健太郎 (@arakencloud) December 30, 2020
寄せられたコメント
情報はとても大切なのですが、心配や不安の意識で情報を拡げると、それが人々の意識に転写されて、現実化しやすくなります。
できるならば、安心のバイブレーションで情報を拡げて戴くと状況も皆さんの希望通り幾分落ち着くのではないかとおもいます。いつもすてきな投稿お写真をありがとうございます
— siumaai💛💗💜💙💚 (@siumaai1) December 30, 2020
停電に備えて
電池や暖をとるものなどを買って準備しようと思っていたけど、時すでに遅し。
今は危険な状態です❗
外は屋根も窓ガラスもうなるほどの強風になってしまいました。外の物は何もかも飛んでいる模様。こうなったら、あきらめて
家の中でじっとしていた方が安全ですね。— ねこたまご (@nyande_777) December 30, 2020
大丈夫ですか?なるべく窓から離れていてくださいませ。
— 青空うさぎ (@aozorashiroi) December 30, 2020
灯油の備蓄は大丈夫でしょうか?
山間部に家族がいらっしゃる方は家族と連絡がとりあうことだけ意識しておきましょうね。