鬼滅ファン、そうでない方も方へ
一読くださるとありがたいです拡散希望です pic.twitter.com/GiVdtCCuyS
— らいリプ (@rai2sama) December 25, 2020
寄せられたコメント
FF外から失礼します(o_ _)o
15歳中学3年生なのですが、
先日行われたくら寿司のガラポンが鬼滅だった時に来店したんです。
混雑していたため、長い時間待っていたのですがカバンに付けていた炭治郎の缶バッチを5歳位の男の子に奪われ、返して欲しいと頼んだら殴られたりした経験があります。。— しおん (@shion78353972) December 26, 2020
その子の親は私に対して怒鳴り、
缶バッチは壊れて使い物にも飾り用も無くなってしまいましたらいさんのツイートを拝見させていただいたときも、私の住んでる地域の子だけでは無いのか。
親はどんな教育をしているのか本当に1ファン以前に人間性を疑ってしまいます………— しおん (@shion78353972) December 26, 2020
親の監督責任がある。
— ばいぱー (@viper_darts) December 26, 2020
子供の罪が着せれなくても親に責任があるので親が大問題です
もちろん怒らず「いいぞ、もっとやれ」という発想は親の発想ではないです
むしろ人間の発想ではないですね
親なら注意し、謝罪するのが筋。
できないのであれば親でも人間でもないです
— Xion Memory@イエトン (@Xion_Memory) December 26, 2020
アニメが流行るとこういうのって昔からありましたよね。ただ、これは鬼滅やその他アニメのせいではなくて確実に親の躾のせいでしょうね。これがなくても別のカタチでこの子は同じようなことをしてたでしょうし、親がそういう次元だとまたやらかすでしょう。他人の子をりづらくなった現代社会なので関わらないくらいしか手立てがないのが悲しいところです。