本格的稲作ゲーム『サクナヒメ』があまりにも本格的すぎて話題になっています。
サクナヒメとは
天穂のサクナヒメはNintendo SwitchやPlayStation 4、PCなどで動作するアクションRPGゲーム。価格は5478円(税込)から。主人公である怠け者の神「サクナヒメ」が稲作をして力を付け、農具や衣装を武器に敵と戦う。
稲作は田起こしから種籾の選別、田植え、害虫対策、稲刈り、精米まで10工程以上あり、「種籾を塩水に入れて浮いてくる低品質なものを取り除く」「天候に合わせて田んぼの水量を管理する」など本格的な作業が必要になる。同社は「日本伝統の米づくりをゲーム史上類を見ない深さで体験することができる」としている。
プレイしている人の投稿
サクナヒメやる前のぼく「迷惑な奴もおるんやなあ」
サクナヒメやった後のぼく「殺されてぇかお前…」 pic.twitter.com/54XzvjBeHE— こーだ@合騒Works (@coda_hero) November 13, 2020
あんなに確定申告が嫌いなTLのクリエイターさん達が、みんな進んでサクナヒメ攻略のため農林水産省のページを見にいっているところをみると、確定申告が面白くないのが最大の問題な気がしてきました。
— 海原三吾@宝石姫 (@UnabaraSango) November 13, 2020
サクナヒメをプレイしてるとゲームやってるのに「嘘だろ…収穫した稲を干してるのに全然雨がやまない。このままだと乾燥も十分じゃないのに冬が来てしまう……」って今まで抱えたことのない悩みが噴出してくる
— 祭祭祭 (@fffestival913) November 14, 2020
サクナ姫スレの流れとても令和とは思えなくてほんと面白いw pic.twitter.com/10jKKCnmyj
— ノリ (@FnorinoriNO) November 13, 2020
合鴨の行進可愛すぎぃ。
ちゃんとサクナヒメの視線が鴨にいくの細かくて好き。
拘りの塊だなほんとこのゲーム。#天穂のサクナヒメ pic.twitter.com/rIZO4o0OWq— メガヌ (@meganurupon) November 14, 2020
ゲームが農家・農業を見なおすキッカケになるとは・・・ゲームのチカラって異次元だなぁ~(笑)