「任命拒絶はおかしいなんて言ってたら国民主権は成り立たない。内閣からの民主的な統制に服したくないなら民間団体になって税金を使わず自分たちで運営したらいい。金は寄越せ、でも口は出すな。学者らしい厚かましい意見ですよこれ。」
“俺たち学者様が一番偉い”と思い上がってるんじゃないかなw pic.twitter.com/Jj7kJXMqBP
— 雨雲 (@xAegvg0JipIY0hD) October 5, 2020
寄せられたコメント
橋下さんの意見には賛成できない意見もあるんですが、これは完全に賛同できる意見です😼
— 赤津さやたかん (@AKT_Japan) October 5, 2020
橋下さん、良いとこ悪いとこあるけど、今回は真っ当に賛成できる。
ほんと、物乞い学者だらけだって思いますね。何様なんでしょうか。学者って頭でっかちだから、現実的な問題に対しては思考停止になりそう。特に文系ねw— ssy (@ss_yoshiya) October 5, 2020
むしろ「年間10億の予算付ける組織人事に盲判を押せ」と言う学会、そして野党、それに突っ込まないマスコミが変。
こんなん「学術会議への忖度!」「中国への技術流出がない証拠を出せ!」と言う理論にならないのがおかしい。— I M I (@IMI0606) October 5, 2020
学術会議の政府が口出しするのを言論統制だっていう人がいますけど
国からの資金援助を断って好きなようにすればいいだけでは?
年金250万円もらえる話もビックリだし、金は出せ口を出すなはこれこそ暴力でしょ・・・
[著:Temita編集部]