京都大などの研究チームは、アトピー性皮膚炎のかゆみを抑えるために開発された新たな薬の効果を、国内の治験で確認した。
【米医学誌に発表】アトピーの新薬、京大など治験で効果を確認https://t.co/jr4ZVSjVYx
かゆみは注射1日後から改善され、重い副作用はみられなかったという。製薬会社は今後、この薬の承認を目指す。 pic.twitter.com/P8Vae4r3ru
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 8, 2020
投稿に寄せられたコメント
アトピー本当つらいからね、これは助かる
アトピーは何で治ったんかわからん。
とにかく毎日薬塗ってるだけだった。
起きたら血まみれのこともあった。
とにかく毎日薬塗ってるだけだった。
起きたら血まみれのこともあった。
アトピー治ったらどれだけの人が助かるか。
なんということだろう号泣
死ぬまでに治ったら嬉しいな。
死ぬまでに治ったら嬉しいな。
そして、娘に遺伝させ
アトピーはほんと多くの人を苦しめていますからね。 京都大研究チームの皆さんは本当に素晴らしい偉業を達成されるかもしれないですね。
[著:Temita編集部]