これをいうとまたいっぱい反論が来そうだけど、ぼくの人生の経験において、弱者を無条件無制限に助けようなんて正論を言うひとは、自分は弱者を助けたことがない、少なくとも自分を犠牲にしてまで助けたこともなければ助けようとしたことすらないひとだ。…
— かわんご (@gweoipfsd) August 19, 2023
「弱者を無条件に助けよう」という人は3種類。
・お金がどこかで無限に湧いて来ると思ってる頭の弱い人。
・偽善者「助けよう!(私はやらないけど。)」
・「うちのNPOに補助金を入れて助けよう!」人助けのフリしたビジネスマン。 https://t.co/OHMcR9uWT2— ひろゆき (@hirox246) August 19, 2023
投稿を見た人からは…
これ真理で、ホントに困っている人を前にすると何も出来ない自分に気がつく。
— 松川 昌史|施術責任者 (@ahmm_nagoya_) August 19, 2023
ひろゆき氏が、
児童養護施設へPC寄付してるYouTube動画は、
何故か観ながら涙出た😢— くまたろう🧩🦋W3Sコミュマネ (@kumarad04211) August 19, 2023
川上さんもあまり強調して言わないタイプでいらっしゃるようですが、
ひろゆきさんもまた、少なくない数の人を助けてきた人でありましょう。
しかし自称人を助けている人達からはいつも攻撃されているような気がいたします。
たぶん、本当の事を言い過ぎるからです。— 小松K (@Kmtktn) August 19, 2023
ひろゆきもいつも子どもたちにPCを配ってますよね。本当にやってる人はどれだけ大変かわかってます。