今の文化は食べ物も音楽も
美容もファッションも
ほとんど韓国のマネをしているのが現実。
高齢の人達は知らないと思うけど、
今の日本で韓国製の物に
関わらずに生きていくのは
かなり難しい。
嫌いなら日本に来るなと散々言ってきたけど
嫌いな人は韓国製のもの使わないのかな?…— あおちゃんぺ🐯🍼 (@aochanp) August 16, 2023
人間の性格は
遺伝半分環境半分。
当たり前に小さい時に反日の環境にいて
その教育をされたら
そうなってしまうの。脳の仕組み的にそうなの。
仕方ないことなの。
だからもう年齢層が上の人達の反韓も反日も
どうしようも出来ないから
若い世代が仲良く出来れば
今後の世界は変わって行くんじゃない?…— あおちゃんぺ🐯🍼 (@aochanp) August 16, 2023
わろた
— あおちゃんぺ🐯🍼 (@aochanp) August 16, 2023
投稿を見た人からは…
食べ物、音楽は知らんけど、美容に関してはダントツやからなー。
韓国製の美容品以外あり得ないって若い女の子からは聞くから、多分そうなんやと思うで!!— ちょねぽす@駆け出しインフラコンサル (@tyonepos_infra) August 16, 2023
持ち物に中国製やマレーシア、タイ、ベトナムは見るけど、韓国製品は全然ないなぁ・・
半導体はあるだろうが、製品では全然ないわ・・— BenelliM3 (@BenelliM31) August 16, 2023
仰るとおり。
美容、KPOPをはじめ、クオリティが高いものは認めるべきだと私も思います。でもファッションもそうなのか。。。とは思ったが、私よりはちゃんペの方が正確だろう( ˘ω˘)
— 白山こんぶちゃ (@Kurrroooon) August 16, 2023
高齢者は認めたくないし 若者の価値観がわからないし情報がとれてないから理解できないだろうけど
原産国とかのレベルではなくてファッションとか価値観とか音楽性とか行き方みたいなところで影響受けてるので製品の原産国とかのレベルではないんですよね。ドラマや映画から影響を受けるっていうのはおじさん世代が小さいころアメリカ映画を観て食らったのと同じ大きな影響を受けてるんです。ここを認められないのはシンプルにおじさん・おばさんってだけだと思いますね。