日本沈没ナウ!
社会保険料増額試算
「報酬月額50万円のサラリーマンを例にすると現状の年間93万9600円の負担が123万9600円まで増えるという話です。手取りは年30万円、毎月2万5000円も少なくなる計算です」
何で支持できるの?https://t.co/nxz8eApltx— なかつ (@tho9vY5gIpCmPbw) April 8, 2023
3年間で100兆円のコロナ対策費をホイホイ出したのはどこの国の政府ですか?
なのに少子化対策の金はホイホイ出せないのかね?— なかつ (@tho9vY5gIpCmPbw) April 8, 2023
何故、宗教法人課税するという話が出てこないのですか。豪華な建物に固定資産税掛ければいいじゃないか。
— なかつ (@tho9vY5gIpCmPbw) April 9, 2023
負担を押し付けて、それが少子化対策になるなんて、普通の頭なら考えられない。
— なかつ (@tho9vY5gIpCmPbw) April 8, 2023
中国、北朝鮮、ロシアよりうちの政府に滅ぼされそうだよ。
— なかつ (@tho9vY5gIpCmPbw) April 8, 2023
これを見ても、政治は自分の生活に、もっと言えば人生設計に大きく影響するものなんです。税金、社会保険料、結婚、家庭、子供を育てやすいか、医療費負担、奨学金、安定した職業、老後の年金に不安はないか、戦争に巻き込まれないかなど。不安のある人は他の政党に託してみてはどうか?
— なかつ (@tho9vY5gIpCmPbw) April 9, 2023
これやって今の現役世代がなおさら結婚できなくなるだけでは?
これで子育てにかかる学費や給食費が大学まで無料とかってレベルならまだ意味が変わってくるけど
支援と負担のバランスがおかしい。高齢者の医療費負担を上げるとか、相続税をちょろまかして減税させないようにキッチリ獲るとか他にやれることいっぱいあるのに・・・。