認知症在宅介護のイライラと考え方#デイケア#ショートステイ#施設利用#抱え込まない#弱音を吐くのだ pic.twitter.com/F51gi8k2gy
— カマたく@CRAZE (@takuya_hyon) March 18, 2023
投稿を見た人からは…
本当に大変だと思います…
そのための我々なので、まじでもうだめかも…というときはぜひ、われわれ介護福祉士を頼ってくださいね
活動、これからも応援しています— -あっとワット-@Bunny工房©️【公式】 (@wat_RabbitDream) March 19, 2023
要介護度にもよるけどデイケアとかショートステイとか利用できると思うから、どうか抱え込まないでくださいね
無理は禁物
そして心の中は自由w賛成w私も、ケアワーカーさんに人に頼っていいんだって力説されて大泣きましたw
16年介護して家で看取れたのはそうやって助けてくれた方々のおかげでした— 水野 えりな (@bluebirdELINA) March 19, 2023
ホントそれです!
頼るべきところに頼る!自分たちでどーにかならないので、どーにかしようと思わない!
限界まで我慢しない!大切です!お仕事として介護して10数年ですが、仕事で介護するのと、身内を無償で介護するのは全然違いますからね🤣
介護ってそんなもんと思わないでー!🤣— むっくママ♥3/23ホルモン📫飛鳥馬公童 (@muckmama) March 18, 2023
綺麗事だけじゃほんまに無理!
たく姉この動画はすげーとおもう— かえるちゃん@KaelchanDes (@KaelchanDes) March 19, 2023