・日本で北海道に次いで2番目に大きい愛媛にある農地が中国企業に買われた
・農道も買われて今まで通りの通行ができない
・汲み上げた水の使用量を計る水量測定の義務がタイミングよく努力義務に緩和
似たようなことが日本中で?😱
あなたの町でもぜひ調べてみてください!pic.twitter.com/UfdkyFzpeI— ちきん🟠🌸 (@chicken0611) February 18, 2023
投稿を見た人からは…
●相互主義で全部剥ぎ取る。
外資が参入する場合は、
51%以上日本人が株式保有する。
最低限、コレをやらないと
経済的に乗っ取られてしまう。
●怖いですねえ。
水は生きるのに絶対に必要な物ですから、それを握られてしまうのは非常に怖いです。
●中国世界中で農地買い漁ってる。