17歳の子が人中短縮と鼻フルを希望、顔の脂肪吸引もしてバッカルファットも取りたいと。
挙げ句ほうれい線も気になるからハイフと糸リフトもしていきたい。
横には渋々連れてこられた親。
なんでそんなに?と聞くと「インフルエンサーとか綺麗な人はみんなやってるから。」と。
これSNSの闇だよ。— 前田拓摩@二重・鼻修正医 (@frontdatak0423) December 2, 2022
プチバズしてるので宣伝がてら自分の考えを。
美容整形はしなくて済むならその方が良い。筋トレしたりスポーツや趣味なんかで努力して自分を磨くと自己肯定感も上がるから。
その上で自分のコンプレックスを拭えなかったら全力で力になります。
美容整形は最初の選択でなく最後の手段にして欲しい。— 前田拓摩@二重・鼻修正医 (@frontdatak0423) December 2, 2022
投稿を見た人からは…
先程リプに自分の考えをツイートしたのですがまさにめろんぱんさんの考えと一致してます。
本当にこれを理解して欲しい。
でも実際は整形しないとスタート台にも立ててないと思い込んでて動こうともしない人が多いのも事実なんですよね。— 前田拓摩@二重・鼻修正医 (@frontdatak0423) December 2, 2022
可愛くするのも勿論大切ですが、必要でない施術を必要ないとハッキリと伝えるのも僕ら美容外科医の重要な役目ですよね🫡
— 田中優太 HAAB×DREAM代表 (@yyyuta13) December 2, 2022
そもそも論だけど、言いなりになる親もどうなのかなぁ、、と😭
— Aju (@ajuaju0301) December 2, 2022
確かに可愛い子多くて病む時ある、都内いるとそこら中可愛い子だらけで、加工だけではないと感じることも。けどわたしは自分の中で信念みたいなのがあって、メイクだけ(上辺だけで)可愛くするより、中身も綺麗にしたいと思って、言葉遣いや性格気をつけたり、美容も食事も意識したりしてる。。
— aaaea (@aaaea3697) December 2, 2022
今の子どもたち、必要ないのに目、鼻、人中の整形だ、ホワイトニングだ言ってる印象あるな。
マスクで顔隠すことで安心したりね。