古賀議員「ワールドカップ放送権料はいくらか?」
NHK「守秘義務で言えない」
古「誰に対する守秘義務か?」
N「契約関係者」
古「契約相手は?」
N「FIFAから放送権買った代理店」
古「代理店とは?」
N「電通」
古「なぜ最初から電通と言わない?」
N「聞かれなかったので」https://t.co/lEikWRYEra pic.twitter.com/Kb1Sua9IiB— 国会ウォッチャー (@kokkaiwatcher1) November 27, 2022
投稿を見た人からは…
●なんで間に電通が入るのか疑問。
素人考えじゃ直接NHKがFIFAとやりとりすればいいのにと思う
素人考えじゃ直接NHKがFIFAとやりとりすればいいのにと思う
●やっぱりシンガリは電通なんやなぁ
●電通いじりはちょっと違う気が…
FIFAがマーケティングや手続きを広告代理店の電通に委託しているだけの話
スーパーで買い物をしている主婦に対して、マージン取られるの勿体ないから農家に直接買いに行けと言ってるのに近い
どこかで誰かが担う負担を電通が受け持ってる
別に擁護する義理もないけど😂
FIFAがマーケティングや手続きを広告代理店の電通に委託しているだけの話
スーパーで買い物をしている主婦に対して、マージン取られるの勿体ないから農家に直接買いに行けと言ってるのに近い
どこかで誰かが担う負担を電通が受け持ってる
別に擁護する義理もないけど😂
●初めて立憲民主党の仕事を評価した。
これでいいんだぞ。
これでいいんだぞ。