シーインで買った鞄、匂い取れないし思い切って水で丸洗いしたら、裏地の下になんかある。
そういう素材かと思ったけどよく見ると「美味」とか書いてる。剥がして中見るべき?
怖いし、一度剥がしたら元に戻せる自信はない。#shein#shein購入品 pic.twitter.com/BG2aGbGAUj— 小説あるよ (@syosetu_aruyo) November 22, 2022
投稿を見た人からは…
こちらの様ですω・)ゞ#SHEIN#shein購入品 pic.twitter.com/wl1VtFRCfa
— びーしーじー会社員ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ***🚀🥧👣🐈️🚜🔫 (@Go45215788) November 23, 2022
思いきって処分して、今後一切SHEINと縁を切った方がすっきりします。C国から身を守る為には、何より安全と思います。
— mohe (@mohejirogmailc1) November 22, 2022
人の爪や歯が入ってる可能性もあるので要注意を❗️あの国のものは何があっても全く驚かないので。
— おやすみソラン💜 (@TUvPRt6pfNElTOl) November 23, 2022
SHEINは中国企業で規約に日本が入ってないので保証も何も受けれないと思います。個人情報も抜かれているのでしょうね。念のため少なくてもクレジットカード番号を変えた方が良いかもしれませんよ。
— K306zxr (@kaz26423643) November 23, 2022