拡散希望ということで回ってきた情報をシェアします。
Facebookでよかったらシェアしてください。
保育園に預け、お迎えに来て30分待たされ、出てきたのは死んだ息子。本当に苦しくて辛くて居た堪れない事件が起きました。
立ち入り調査もしてもらえない現状です。#緑のすず乃保育園 について情報を求めています。どうか皆様、拡散して下さい。
お願い致します。 pic.twitter.com/EiqauvOnmp— 🦚 (@abl3122) October 17, 2022
犬小屋じゃん… pic.twitter.com/TcMxpI4hSs
— ふみ (@fumiuran) October 18, 2022
皆様、本当に拡散有難う御座います。
ご本人もTwitterでお伝えするべきか否か悩んでいたみたいだったので、お力になれて良かったです。
同じ子を持つ母として許せない事件。
一日でも早く事が進み、然るべき対応がされる事を祈っております。 pic.twitter.com/YBVf2OfoRK— 🦚 (@abl3122) October 17, 2022
「生後3ヶ月の赤ちゃんを4時間だけ保育園に預けたら、『ちょっと冷たいですが』と遺体を渡された…」
今年7月、那覇市の“緑のすず乃保育園(認可外)”での事件が再注目浴びる
・園長「捜査からは逃げず全面協力する」→経営難を理由に翌月廃業
・母親が「同園について何か知っている方は連絡を」とSOS pic.twitter.com/hClla7xfCm— 滝沢ガレソ⭐ (@takigare3) October 18, 2022
親御さんは鈴木みのるさんのお友達だそうです。
それにしても「ちょっと冷たいですが」って鬼畜の言葉だな… https://t.co/S3WmwL7KQF— うえんた (@uenta) October 18, 2022
シャワーであっためてたのかと
考えると「ちょっと冷たいですが 生きてますよ」
この言葉がより怖く思える
無茶苦茶やん
— ゆう【アラサー小学校教員の筋トレ日記】 (@yuu__photo_) October 18, 2022
お母さんが救急車を呼んで待っている間も、園のスタッフは「ほら、ここ温かいですよ」とか言っていたらしいですね。沖縄では大きくニュースで取り上げられていましたが、沖縄以外の人にも知ってほしい。
— にゃろ (@kST6k5Y3811txUj) October 18, 2022
「ちょっと冷たいですが、生きてますよ。」
すごい言葉でゾッとした
— まくす (@2hmax) October 18, 2022
男児の母親が迎えに来た時点で初めて男児が呼吸しているかどうかを確認すると、「なかった」という。ただ、胸に手を当てて心拍を確認したため、「ぐっすり寝ていたのだろう」と考え、おむつを取り換えてシャワーを浴びさせた。
呼吸が無いのに寝てる事にして15分待たせてシャワーとオムツて異常すぎる
— WOODY🦍 (@BossWithClass) October 18, 2022