5速マニュアル車の車検で代車に初プリウス乗っているけど、
最初は事故らないように気合い入れて運転していたものの徐々に慣れてきて、
駐車場でバックしようとRに入れたつもりがDに入れた事にアクセル踏む直前に気がついて心臓飛び出るかと思った
手首の動きが5速MTのRと一緒か!
そーゆーことか… pic.twitter.com/uIC0ByPez1— カフェドライダー (@DQN2NOHE) October 6, 2022
5速マニュアルに慣れ親しんだ私や世代の方々は、ふとした瞬間に身体の癖が出るかもしれないと身をもって体感しました
— カフェドライダー (@DQN2NOHE) October 6, 2022
そりゃ5速ミッションはこうだもんなぁ・・・。 pic.twitter.com/lvDuGfOyHm
— 地底人のうっかり八兵衛🔞🚬⭕🍺❌ (@furafura38) October 7, 2022
これが、プリウスミサイルの仕組みか…
— とっしー@霜降り (@azum0058) October 6, 2022
日産のリーフやe-POWERも同じシフトパターンなのですが、大きく違うのが「レバーの形状」。
プリウスのシフトレバーはMT車チックですが、日産はというと、シフトレバーの形をしていません。わざとそうすることで、操作するときに「違うモノなんだ」という強い意識付けがされるのだと思います。 pic.twitter.com/MnnQFve7ok— はっちゃん™ (@hacchan) October 6, 2022
現行車は上下に変更されてます🚗#プリウス乗ってると肩身狭い pic.twitter.com/dICxKAuwhc
— お馬さん🦄 (@oumasan1091) October 7, 2022