8年住んで分かった九州→東京に引っ越す代表的なデメリット
・家賃が高すぎる
・人が多すぎる
・刺身が死んでいる
・ポテトチップス九州醤油あじを気軽に買えない
・カールを気軽に買えない
・ブラックモンブランを気軽に買えない
・チキン南蛮定食を頼んだのに唐揚げ定食タルタルソース添えが出てくる— 庶民のどせいさん'22 (@nkskit) September 26, 2022
なお東京→九州にUターンする代表的なデメリット
・職がない— 庶民のどせいさん'22 (@nkskit) September 26, 2022
投稿を見た人からは…
中間をとって名古屋に来ることを強くお勧めしたいです!←
メリットとしては
・福岡よりかは交通マナーがいい
・海があるから新鮮な魚を確保しやすい
・車移動もしやすいし公共の交通機関が場所によっては整ってる
・意外と行動範囲が狭い中で色々なものがある
・物価はさほど高くない— シャケ@mtg EDH (@satolog117) September 26, 2022
FF外失
本場の物は揚げてすぐに甘酢に浸けるんですけど、関東だと鶏の唐揚げにタルタルソースがかかってるだけなんです🥲
要するに想像や期待と違うものが出てくるって事ですね。— ホトケ (@D29129240) September 26, 2022
マンハッタンが売ってない!
(´;ω;`) pic.twitter.com/l4A0tst1PF— nin sato 【🌙】 (@ninsato3104) September 26, 2022
・うまかっちゃんが手に入りにくい🥺
— ぼたまる雪@日本刀Vtuber (@botamaru_yuki) September 26, 2022
ラーメンと書かれたメニューを頼んだら豚骨ラーメン以外が出てくる。そしてラーメンが高い。
— こたつ@au2io2 (@htrfactory) September 26, 2022