話題のニュース「てみた」

台風の時は太陽光パネルに絶対に近づかないでください。【動画】

  • Twitterでつぶやく
  • FBで友達に教える
  • LINEで友達に教える
ダークモード:

天気が回復すれば、飛んできた太陽光パネルは発電を再開します。直流なので触ると死ぬ可能性がありますので、絶対に近づかないことが必要です。#拡散希望 #メガソーラー #メガソーラー建設反対 #触るな危険 #感電 https://t.co/ATvyjKvE71

— Koji Hirai 平井宏治 (@KojiHirai6) September 19, 2022

空飛ぶ感電凶器、太陽光パネル。ご参考に pic.twitter.com/Z4aFOmmYvY

— Koji Hirai 平井宏治 (@KojiHirai6) September 19, 2022

鹿児島県霧島市の貯水池に並べられた太陽光パネル。中国系企業です。今回の台風で水かさが増した場合、どうするんでしょうか。シラスの砂質なのに危険すぎる。 pic.twitter.com/O85b7YdxDq

— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) September 18, 2022

既出しですが台風が来るとソーラーパネルはこうなります🌀 右側でスパークしてるのは電線でも引っ掛けたんでしょうか、損害賠償が気になるところ⚡

ソーラー発電もてはやされてますが、夜は当然発電しないし、年間の1/4が曇天か雨の日本では馴染まないですね。砂漠にでもビッシリ並べましょ🐪 https://t.co/SUuOtKASYl

— ෴୨୧⁂なんじょるの❣⁂୨୧෴ (@vistashasse) September 19, 2022



\ この話題を友だちに教える /

  • Twitterでつぶやく
  • FBで友達に教える
  • LINEで友達に教える
Temita
Temita
記事が良かったら
いいねとシェアをお願いします!


 
  • あなたにオススメの記事

    今、SNSでシェアされている記事

    1. 1
      月収16万の看護助手さん オーストラリアの施設に出稼ぎにいった結果・・・
    2. 2
      店での迷惑行為は「一生モノの代償」、自己破産しても賠償責任から逃れられない!
    3. 3
      中国人女性が日本の島を購入し本国で話題に「日本では永久に土地が持てるらしい!私も欲しい」
    4. 4
      昔、工場でダブルチェックを嫌がる若い子がいた。理由を聞くと・・・
    5. 5
      「スシローが可哀想だから食べに行って応援」みたいなの見かけると思うこと
    • 「Temita-てみた」ってなに?
    • お問い合わせ
    • 広告に関する問い合わせ
    話題のニュース「てみた」

    当ウェブサイトに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。

    © 話題のニュース「てみた」