会社に退職の話を始めてから「立つ鳥跡を濁さず」と様々な方に言われていますが、私が飛び立つ理由は「水が濁っているから」なんですよ
— M&A仲介の人 (@MAchuuuukai) September 7, 2022
投稿を見た人からは…
ありがとうございます
大人ですのでやるべき事はちゃんとやるつもりです
ただ、濁した側に濁すなって言われるのは何だかなぁと思う次第です— M&A仲介の人 (@MAchuuuukai) September 7, 2022
どこまで濁るのか見たい気持ちもありましたが、自分のメンタルが持たなそうなので辞めました笑
— M&A仲介の人 (@MAchuuuukai) September 7, 2022
私事ですが退職する際、後先なんて関係ないので大暴れしてやりました🖕
私の激高してる姿見て掌返すように何も言ってこなくなったのでさらに暴れてやりました🖕👊👊👊👊
数年前の話ですがもっと大暴れしとけば良かったと後悔してます🤔— H-D-FXDLS883 (@fxdls883) September 7, 2022
立つ鳥跡を濁さずって言葉は結局残る側が楽をしたいから生まれた言葉だと思うし、言ってるだけだと思うので気にしないでいいと思いますよ👍
— ジョン (@okanedaisuki80) September 8, 2022