夏も終わりなので、怖かった話。
娘が中学生だった時の音楽発表会での司会男子の言葉。
「この曲は僕たちが生まれる前に作られました。今も色あせない名曲です。聞いてください、BUMP OF CHICKENの天体観測」周りの親がすごくザワついたよ。
そんなに時が経っていたのか…。— うめ (@zuka_kyun) August 31, 2022
いいね、リツイートありがとうございます。
ちなみにその後も
「続いても僕たちが生まれる前からある曲です。聞いてください、MONGOL800の小さな恋のうた。」と続き、遠い目をした保護者の屍が増えていきましたよ。時の流れはあっという間ですね。— うめ (@zuka_kyun) September 1, 2022
投稿を見た人からは…
カイジなみにザワザワザワザワしてました😂
— うめ (@zuka_kyun) August 31, 2022
わかります、時が経つのは早いですよね…長男が中学の時に「先生がパパの好きな尾崎豊を知ってたよ」と言ってたので、当時卒業を聞いてた人達も先生になってるのかなんて感傷に浸りながら「担任の先生なの?」と聞いたら「校長先生」と言われ腰抜かしそうになりましたものww
— ツイたろーず (@ironnajibun) September 1, 2022
そうか。就職氷河期世代が老人介護施設に入所等したら、浜崎あゆみとか歌姫ともてはやされた女性歌手の曲だったりバンプとかのいわゆるロキノン系が、レクリエーションで歌うとかあり得るのか。
— 粉@ファイザー💉×3 (@yoshi01230123) September 1, 2022