猛烈な勢力に急発達した台風11号はこの時間、沖縄県の大東島地方に最も近づいていて、猛烈な風が吹いています。風はさらに強まり、最大瞬間風速は75メートルと、一部の住宅が倒壊するような記録的な暴風が吹くおそれもあります。頑丈な建物の中で過ごすようにしてください。 https://t.co/dZv6eU1Eqg
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) August 30, 2022
気象庁が31日の15時から4日の3時まで11号が「915hPa」のままでいると予報。何回も書いていますがこの台風は尋常ではないです。ちなみに日本史上最強は「907」。逃げられる人はもう今日しかない。「沖縄の台風を見てみたい」とかバカな事は言わずに早く島を離れてください。「915」は死者が出るレベル。 pic.twitter.com/Oa7pBzi6WI
— Doug@宮古島🐕 (@doughimself) August 30, 2022
僕は宮古島で「920hPa」を体験したことがあります。あの時は住んでいたマンションが根こそぎ離陸するかと思いました。そういう恐怖レベル。あと間違いなく停電します。だからホテルの部屋でビールを飲みながらのんびりじゃないです。汗びっしょりで窓も開けられず。忠告してもしきれない。逃げて。 https://t.co/xCzA1e66YB
— Doug@宮古島🐕 (@doughimself) August 30, 2022
あれほど台風慣れしている宮古島民がどれほどびびっているかをお伝えします。宮古島にいる部下からの報告。↓
だから本土からの観光客の皆様がハンドリング出来る台風ではないです、この子は・・・ お願いだから帰って下さい。 https://t.co/jtw3r0YN4R pic.twitter.com/kGey4Kpnxl
— Doug@宮古島🐕 (@doughimself) August 31, 2022
投稿を見た人からは…
ものすごい恐怖心。。
今回が915hPa…
みなさんが無事でありますように💦