投稿を見た人からは…

●若い頃に遊んだら失敗しても多少反省するし笑い話にもなるけど、中年で遊び始めたら目も当てられない…
●自分が痛い目みないと分からないようなタイプかハッキリさせておいた方が良い。これもあると思います
●似たような話で成人を迎えた娘を持つ父親が娘を飲みに連れて行って酔い潰してそれがお前の飲める限界だから覚えとけって話し好きです
●本当にそう。恋愛で傷付いたときに、機能別に複数人と同時に付き合おうとしてみたけど、気持ち的に全然無理で、すぐやめました🥲💦
●本当にそう思う

やってみたい遊びを一度やって自分に合わないとわかれば未練なくやりたい感情からサヨナラできるから

遊びの定義は恋愛とか男女のことだけではなくて 趣味やシンプルな遊びを含めてってことですよね。
自分には合わないものジャンルのもを若いうちにしっておくのは確かに重要な気がします。