🏁🏃🏻♂️- – – – – – – – – 🎉#内村光良 さんや#りんたろー。ほか
両国・国技館ステージへ
笑顔で走りきりゴール🎊🌸- – – – – – – – – – 🏁🏃🏻 pic.twitter.com/WHzENIUI1j
— 24時間テレビ45/8月27日・28日【公式】【日本テレビ】 (@24hourTV) August 28, 2022
投稿を見た人からは…
24時間テレビのゴールのコメント、列車の場内信号赤じゃあるまいし、時間調整が見え見えで感動が無い‥‥
「もっと早くゴールしたかったけど、ピッタリ着いちゃうもんですね‥」
もちろん完走の努力は認めるけど演出が‥‥ pic.twitter.com/SLRvlpUdRY— Kazuya.w@Traffic photographer (@k_watahiki) August 28, 2022
かねちーのゴールだけ見たくて24時間テレビ。なんかもう、20:30くらいにゴールできたはずなのに番組のエンディングのために時間調整で歩かされてる印象。マジでテレビ局のこと嫌いすぎる私。
— せんぷうき (@Y8sIO4Xynxt6bYq) August 28, 2022
24時間テレビも終わりだな。
頑張ってる人達を応援する番組でしょ。
兼近が頑張って到着時間を短縮したなら、普通、スポーツならよくやった。
拍手喝采でしょ。
それを、時間より早く着いたからって、時間調整?
おいおい、この番組ってバラエティーなんだ。
このプロデューサーは頭おかしくない🙄— yokohama mn (@yokomnn) August 28, 2022
時間調整させられて、言わんでもいい余計な生い立ちを言われて、1番会いたい人に最後会わせてもらえないって、、、雑すぎるというか、ただでさえつまらないのにこういうところがもっとつまらなくする。
— macha (@chaxxx620) August 28, 2022
そういえば昔こういうのもありましたね。
【大拡散、永久保存、永久記憶】
24時間テレビ「愛は地球を救う」スタッフ
激励のおばあちゃんに対し周囲に響き渡るくらいの怒声で「触んなボケ!」
怖かっただろうな、おばあちゃん
普通は「すみませんが、お手を触れないように」とか言うよね
テレビってどんな人達が作ってるの#24時間テレビ pic.twitter.com/IfW3BRaGrC
— 自分の頭で考える人2.0 (@Awakend_Citizen) August 28, 2022