マツコさんの言語化能力って本当すごい pic.twitter.com/VN765fWjSx
— SMZM (@hype_6oy) August 22, 2022
マツコ・デラックスが言っていた「結婚、出産、お金などわかりやすい幸せの共通認識をインスタでアピールして、いいねをもらうことで自分は幸せなんだって自覚してる。これは、幸せかは他者に委ねてる状態ね。でも、私は他者を介在させずに喜びを得ることが幸せだと思うわ」が刺さりすぎて白目むいてる
— まいける (@ma_ikeru68) August 23, 2022
人助けで幸福感を感じるのはステキな事だと思いますよ🤗
これが、人助けをして第三者から賞賛されることや、「あなたは良い人だ」と思ってもらう事に幸福感を見出すのが「他者を介在させた幸福感」になるのだと思います。
いきなり失礼しました🙇♀️— 自由帳 (@miyu_tobari) August 23, 2022
マツコさんは素晴らしい方ですね、何か自分の気持ちを代弁して下さってる様気がして救われました。
自分は音楽とか絵を鑑賞する事に幸せを感じるので、自分の幸せを信じていいんだなと思えました。救われました。ありがとうございます。— きつねうどん (@mRoTlGTCpdHOdbz) August 23, 2022
他者との比較で
幸福かどうかを決めてしまうと
安定性がなく終わりが無いだけど
他者と関わることでしか
得られない幸福感があるのも
これまた真実なのでありのままの自分で過ごしているのに
他者の役に立っている状態こそ
最も幸福を感じる状態だと思うな— よっしー@唯一無二の人生コーチ (@Shingo_onlyone) August 23, 2022
結局、人間は承認欲求の塊ということですね。
ある意味、それが人間らしさなのかもしれないと思う今日この頃です・・・。