日本人の平均給与を上げる方法。
低給外国人労働者のビザ停止。
日本国民全員に最低限の生活費支給。
配偶者控除の拡充。
年金受給者の労働には年金支給額引き下げ。
高等教育無償化。生活の為に無理して働く人が減ると、働き手を確保する為に昇給が起きます。
また、自動化が進み生産性も上昇。 https://t.co/rdqJrFSLJJ— ひろゆき (@hirox246) June 22, 2022
投稿を見た人からは…
●チャレンジしても失敗すると責める。そんな日本の風土では、失敗が悪になって誰もチャレンジしなくなる。
結果も大事だが、チャレンジしやすい環境をつくり、「検討する」ばかりの現状維持は衰退なのだから、チャレンジ精神のある方に日本のトップをやってもらいたい。
結果も大事だが、チャレンジしやすい環境をつくり、「検討する」ばかりの現状維持は衰退なのだから、チャレンジ精神のある方に日本のトップをやってもらいたい。
●ベーシックインカムに反対はしないけど、その財源の捻出方法などの詳細がイマイチはっきりしてない気がするんだが🤔 他国の実験例からみても容易くはない気がする
●ひろゆきさんの意見には大賛成です。ただうちの親は年金もらっていますが、自営業やった為少なすぎて働いています。親の事を思うと、、難しいですね
●これに関しては概ね賛成。外国人呼んでもいいけど、質は見ないと生活保護や医療費にたかられて損の方が大きくなる。
●激しく同意‼️加えて固定資産税と自動車税も徴収理由がこじつけすぎて、廃止してほしい。この他にも議員宿舎のようなきちんとした公営住宅を建てて安い家賃で住む所を確保できれば、それだけでも生活費は楽になる。