今、Twitterで話題のハッシュタグの一つ『#文庫川柳』をご存知だろうか?
遊び方はシンプルで文庫本のタイトルを使って川柳を作るというものなんですが これが想像以上によくできてると話題になっています。
妄想(笑)
それはただの同人誌だ #文庫川柳 pic.twitter.com/WiscYGRMfH
— ミドリコ (@midoliko) 2016年5月14日
やりすぎ
どうしても目的地へ行きたかった人 #文庫川柳 pic.twitter.com/60On6lTV94
— タチバナアレン (@eli_sse) 2016年5月14日
猫だもんね
ストーカー ほとんど無害 たぶんねこ #文庫川柳 pic.twitter.com/afgM6tlrvB
— ○は (@_maruha) 2016年5月14日
顔ペターン!?
もう川柳でもなんでもないけど、勢いで貼る。#文庫川柳 #文庫怪談 pic.twitter.com/rPSjj76YB2
— GARLAND/ガワ不足 (@garlandex) 2016年5月13日
どうなるんだろ!?
おれもおれも! #文庫川柳 pic.twitter.com/MjklzxV84s
— brucaniro (@brucaniro) 2016年5月13日
絵が浮かんだ!
そろそろ夜中にこうなる季節が近づいてきた。 #文庫川柳 pic.twitter.com/pauQFKG1YJ
— 伊藤螺子 (@thunderheadhour) 2016年5月13日
WHAT!?
この本出しとけばなんとかなる感 #文庫川柳 pic.twitter.com/fZimZTlcaT
— 伊藤螺子 (@thunderheadhour) 2016年5月13日
ここぞとばかり皆さん文庫本を引っ張りだしてチャレンジされたみたいですね。
タイトルだけでここまでの文章に仕上がるとは・・・w
「西城秀樹のおかげです」持ってると あとはなんとかなりそうだな(笑)