なぜクズ男がモテるかというと、不安を与えるプロだから。当たり前であるが、不安が大きければ大きいほど、そのことについて考える時間も増える。すると脳が錯覚する。こんなに考えるということは好きだと錯覚する。これこそがクズ男の生存戦略であり、君たちは掌の上で転がされているということだ。
— 真夜中の駄菓子屋さん (@mynk_d) 2020年5月27日
クズ男は言い替えるとどんな手を使ってでも生き残る強い力を持っているので、女性は自分の遺伝子を残すために無意識的にその能力に乗っかろうとしてる説もあります。
— オバケ (@p2nyiwidktRdqMM) 2020年5月27日
人は3つの愛着スタイルに分かれていて、②不安型の人ほどクズ男に惹かれ別れられなくなると言われています。
①安定型 ②不安型 ③回避型なぜなら②不安型は、「自分が我慢するほうが嫌われるよりはマシ」と考えてしまうからです。
愛着スタイル診断できます。https://t.co/t2zxn6lZx8
— ケイ📚仕事や転職、生活に役立つ雑学を発信中! (@mikaitabi) 2020年5月28日
[著:Temita編集部]