写真をいまだに写メと言っちゃう人から「写メ以外なんて言うの?」というお便りが何通も届いているので特別に教えますね。心の準備はいいですか。今からいいますよ。それはなんと「写真(しゃしん)」といいます。びっくりしましたね。沢山のお便りありがとうございました。
— めぇ (@1010mmtn) 2019年10月6日
今からいいますよ。
それはなんと「写真(しゃしん)」といいます。
そうだよ。写真だよ。
心の準備が足りなかったので心拍が止まりました
— えれべい太 (@koiking22) 2019年10月6日
わかる、マジでそれ聞くと気になる https://t.co/p13W9BF2yF
— ケータ (@syuzou_summons) 2019年10月8日
わかるー
わかるわー
なんで、写真LINEって言葉はでて来ないんだろ。 https://t.co/R8bRz9Teuf— 唯川ハルキ (@yuikawaharuki) 2019年10月8日
それ…LINEで写メ送るね〜と言いながら変な言葉名残だよなとよく思っていた……
— ちこ🌹LoveWeek🧡 (@fujichiko) 2019年10月8日
これー!前からツッコミたかった案件。写メじゃなくて写真よねー https://t.co/hEiymdqf7Y
— 8lvs (@8lvs) 2019年10月8日
夫から「○○が必要なので今すぐ写メして送って欲しい」と電話。思わず写メって言っちゃう人、何年生まれまでなんだろ😂むしろ写メがわからない人何歳から?(泣ける) https://t.co/dWM8JXUc9Q
— じょりん (@Jorinchumimaru) 2019年10月8日
写メの語源は写メールだから、ラインとかで写真を送る事を写メと呼ぶのは分かる
だけど、ただの写真を写メと呼ぶのは分からないなぁ、という気持ち悪さを抱えてた https://t.co/pB9fkaxb58— Ι.Σ. (@FortUniE32B) 2019年10月8日
そもそも・・・
そもそも写メールってJフォンの登録商標なので他社は一度も使って無いんだよな。 https://t.co/buxxolRTP3
— kei (@k_e_i_X) 2019年10月8日
干される前の極楽山本が写メ写メ言ってて、その時点でJフォン無くなっててもう言わねぇよって話になってたからなあ。それくらい古代語よ https://t.co/mCvEyrmjSl
— 白鳥院ねね ブレイカーブレイブ (@digitalcrusader) 2019年10月8日
「写メ」って何?
逆に写メとは https://t.co/KTugo2Jwqz
— ひなた (@translucent820) 2019年10月8日
写メのメが何なのか純粋にわかんないと思うんですけど
— そら👌 (@pointerQ) 2019年10月8日
今このツイートを2個下に見せたら、写メってなんですか……?って言われた死のう https://t.co/8c5ZupRmQi
— 雨降ねむ (@hckjP_amurita) 2019年10月8日
そうですよねぇ。。(遠い目
もうJ-PHONEないですもんねぇ。。。
でもついつい使っちゃうんですよね。
あと個人的に気になっているものがこちら
こんなのギガの使い方に比べたらまだマシだわ https://t.co/7UDxaMn1mn
— もつ (@mo_tsu) 2019年10月8日